たまたま行ったカルディで偶然超便利な食材を見つけてしまいました! 整体に通い始め、健康意識が高まってきた中、毎朝白湯を飲む生活を始めました。そんな中、別の目的で入ったカルディの冷凍売り場で偶然見つけてしまったのです。
実りの百選シリーズ 冷凍レモンスライス150g 通常価格246円(税込/8%)
カルディ 実りの百選シリーズ 冷凍レモンスライス150g 通常価格246円(税込/8%)
https://www.kaldi.co.jp/ec/pro/disp/1/4524057801213
レモンって少しだけ使いたいということが多くて1つ買っても、使い切らず無駄にしてしまうことがりますよね。
薄くスライスするのも大変。端っこまでうまく使いきれない、なんてことで自然と遠ざかっていた食材でした。
しかし!そんな問題を一気に解決するアイテムを見つけてしまったのです。
それがこの、実りの百選シリーズ 冷凍レモンスライス。
レモンが150g入った袋入りの冷凍食品です。150gというと、想像がつきにくいですが、
結構入っています!
凄いと思ったのが、
綺麗な輪切りでどれも同じくらいの直径であることです。端っこはどうしているのか気になってしまいますね。
おすすめの使い方
使い方が無限大の冷凍レモンスライスですが、手軽にできるおすすめ利用法を紹介します
白湯
沸かしてコップに注いだ白湯に1枚レモンを入れるだけ!
しっかりとレモンの味がします。
レモンを切ったり絞ったりする手間も省けますし、
冷めるのを待つまで時間が無い朝でも、冷凍レモンなのでいい感じの温度にしてくれる点もありがたいです。
紅茶
レモンが溶ける過程で味がよく出る気がします。冷凍レモンを入れることによって少しぬるくなってしまうので、ティーバッグの場合は紅茶を注いだ後に入れることをお勧めします。
はちみつレモン
瓶やタッパーなどの容器にレモンとハチミツを入れて、数時間〜数日置いておくだけではちみつレモンができちゃいます!これからの季節、ソーダと混ぜたり、ヨーグルトにかけたりいろいろ使えるのでオススメです
レモン鍋
SNSでよく見かけるレモン鍋。見た目だけでなく味もおいしいです。レモンのスライスを用意することでハードルが上がっていましたが、
冷凍スライスを入れるだけなので挑戦することができました。さっぱり系の鍋もアリです。
注意点
買い物帰りにレモンを溶かしてしまったり、調理の際に袋を出しっぱなしにして
レモンの表面が溶けたまま冷凍庫に戻さないように注意してください。
レモン同士がくっついて、せっかくの輪切りスライスが割れてしまったり、1枚ずつ剥がさなければいけないので、急いでいる朝にイライラしてしまいます。使うときはささっと取り出すことをおすすめします(味や品質には問題ありません)。
レモンの種がそのまま付いている場合があるので、お鍋に入れる際などはガリッと噛まないように注意してくださいね。
商品詳細
名称(品名) 冷凍レモンスライス
原材料名 レモン
原産国 南アフリカ