ワイヤー歯列矯正
こんにちは、ゆとりちゃんです。
歯列矯正を始めて先月で丸一年が経過しました。
今回は初期費用からトータルの治療費、医療費控除額までまとめました。
こんな人におすすめ
- これから矯正を始める方
- 矯正をしたいけどおよそいくらかかるのか知りたい方
- 医療費控除は本当に受け取れるのか、いくらくらい受け取れるのか知りたい方
どんな矯正をしているのか
ゆとりちゃん(筆者)の矯正について
- 口ゴボ気味な横顔を綺麗にしたいのと、噛み合わせが気になり矯正開始
- ワイヤー矯正 上下とも表側
- 抜歯2本 (親知らず1本と上の健康な歯1本)
- アンカースクリュー使用
といった感じです。
若干出っ歯と前歯の隙間、下顎が小さくてぴょこっとずれている歯があること、 上下の歯の噛み合わせが気になることなど色々あり矯正を決めました。
親知らずは矯正が始まる前に下の1本を自主的に抜きました。あと3本親知らずが生えていますが、上は生かして下の親知らずはこれから抜きます。
また、普通であれば抜歯矯正(健康な歯を抜いて歯を引っ込める)の場合、
左右対称に歯を抜きますが、私は元々1本永久歯が欠損しており生えてこなかったので
足りない歯の対象となる歯を1本だけ抜きました。そのため奇数の抜歯となっています。
ではさっそく治療費公開します!
気になる1年目の治療費は、、、!?
税込739,960円
ひゃぁ〜〜〜〜!!!と思われましたか?
私としては思っていたより安かったなという印象です。
ですが、ここで注意していただきたいのは、これで歯並びが完璧になるわけではありません。
あくまで1年目に掛かった総額です!
歯列矯正は完全に終了するまで毎月通い、治療のたびに調整費を払っています。
では、内訳を説明していきます。
治療費の内訳
- 相談料 3,300円
- 精密検査費 38,500円
- 基本料金 660,000円
- 調整費12ヶ月分 5,500円×12ヶ月=6,6000円
- その他 21,600円(抜歯代や歯ブラシ代など)
相談料
これは、矯正をどの歯医者さんにお願いしようか迷っている段階で、お医者さんと実際に会って治療方針や予算を確認するためのものです。
歯医者さんにより相談料は治療をその歯科に決めた場合キャッシュバックとなる場合もあるようです。
筆者は1軒目で決めてしまったので3,300円でした。
通常はいくつもまわって信頼・安心できる歯医者さんをじっくり見極めるのでもう少しかかるでしょう。
精密検査費
レントゲンを撮ったり、噛み合わせのチェック、治療方針の確認など2〜3回に分けて検査します。
高いですが、どの病院もこのくらいかかるようです。
基本料金
筆者は透明な目立ちにくい装置を使用しています。
高いですが、日本ではほとんどの場合保険が効かないので全額実費です!!
1回払いをしましたが、普通は分割でも手数料はかかりません。
裏側(舌側)や目立たない白いワイヤーだともっと掛かります。
ちなみにアンカースクリューという矯正用インプラントを3本使用していますが、
通っている歯科では無料でした。
1本2万円程度かかるところもあるようですので、この辺の料金については
歯医者さんによりますね!
調整費12ヶ月分
月に一度程度通い、ワイヤーを毎回調整します。
矯正が終了するまで数年間、毎月発生する費用です。
その他 抜歯代や歯ブラシ代など
抜いたほうがいい歯や虫歯がある場合に、歯医者さんで処置してもらいます。
抜歯2本代と、オーラルケア用品の値段です。
医療費控除について
医療費控除ってそもそも何?
医療費控除とは、ざっくりいうと、支払った医療費が1年間で10万円以上の場合に、
年収に応じて、払った税金の一部が返ってくるという制度のことです。
歯列矯正を受ける人の年齢や矯正の目的などからみて歯列矯正が必要と認められる場合の費用
は医療費控除の対象になるとされています。(参考:医療費控除の対象となる歯の治療費の具体例(国税庁))
いくら受け取れたか
私の場合適応していたので確定申告をして払い戻しを受けました。
およそ8万円です。
ありがたい!もともと自分が払った税金が戻ってきただけですが。。。
それでもかなり嬉しいです。
ということで、初年度はこのような出費となりました。
あと2年くらいは続くと思うので、軽く見積もってもあと15万円くらいかなと
思います。
トータルで100万円しないくらいかな?
想像していたより安いですし、日々綺麗になってゆく歯並びを見るのは楽しいです。
将来のことを考えれば100万円なんてそんなに高くないんじゃないかと
思っています!
健康で美味しくご飯を食べたり、思いっきり笑えるようになる最高の自己投資と考えています。
矯正を迷っている方の参考になれば幸いです。
コメント